今日は検査のため、7時から絶食、9時から絶飲食。
6時半に起きて早めにごはんを食べて、7時にはパズルを一回完成。そのあとプレイルームに行って気を紛らわせました。朝は楽しく過ごせていたのだけど、10時ごろからまた「ポテト食べたい」とぐずぐず…。大泣きする前にプレイルームを出て、病棟を一周お散歩。そこでDVDコーナーをのぞいたら、ミニオンの映画を見つけて、まるくんが気に入ってくれてひと安心。
今日は11時ごろから骨髄検査があるけれど、本人は「もしもしだけしたい」と怖がっていました。(もしもし=聴診器🩺)私は「今日はもしもしだけだよ」と嘘をついてしまったけど…ほんとは本当のことを言った方がいいんだろうな。でも、病室で叫んで暴れてしまうのが怖くて…。
前の方の検査が長引き、呼ばれたのは12時ごろ。抱っこして検査室へ行くと、やっぱり泣いてしまいました。眠くなるお薬が入って、だんだん重くなるまるくんをベッドに寝かせて先生にお預け。病室へ戻る途中で看護師さんに「学生さんの見学もしていいですか?」と声をかけられ、了承して戻りました。
朝から一緒に絶飲食していたので、私もお茶を飲んでチョコをひとかけ食べてようやく落ち着く。
戻ってきたまるくんは、麻酔で酔っ払ったような状態。上を向いて安静にしないといけないのに「おなかすいた」「イルカさんになりたい(うつぶせになりたい)」と大騒ぎ。保育士さんや看護師さんにも手伝ってもらいながら、なんとか横になって1時間…。そのあと急にスッと眠ってしまいました。(なんでやねん!関西人じゃないけど、思わずつぶやいてしまった笑)
15時に目覚めたときはかなり機嫌が悪く、飲み物も拒否。でもなんとか説得して一口飲んでくれて、むせなかったので少しずつごはんも。機嫌直しにローソンで無印のポテト菓子を買ってきて、ちょっと笑顔が戻りました。
今日は髪の毛がポロポロ抜け始めました。触れるとスルッと抜ける感覚…。いよいよ来たな、という気持ちです。
先生から「あと1ヶ月もしたら別人になります」と教えられました。耐えられるのかな、と不安になるけど、時間は流れていくから、耐えるしかないんですよね。まるくんの髪をそっと撫でながら、今日も私の膝の上で眠りました。
検査もあって、まるくんも私も心が疲れた日。私もなんだか誰とも喋りたくなくて、下ばかり向いてしまった…。そんな日もあるよね。
💡余談: まるくんが今日描いたドクターヘリの絵✈️
あまり絵を描かせたことがなかったけど、思った以上に上手でびっくりしました😳